2006-01-01から1年間の記事一覧

 今年も残すところあとわずか

一年が実に早かったと感じた年でした。 そんな今年の終盤は、来年の知事選挙のお手伝いで明け暮れてしまい、部屋の掃除もままならない状態で今を迎えています。 それにしても「平穏無事」なんてことはとても考えられない毎日でした。 一体こんな日々はいつま…

 取材で対応した事が記事に

一昨日、遊説の担当者と言う事で電話での取材がありました。 そのことが今日のヤフーニュースに乗っていました。 「山梨県知事選最終日にセンター試験、大学側ピリピリ」 もちろん名前などは出るわけが無いのですが、この様な事、当然の対応でしょうね。 十…

 会派活動について報道されています

今日の新聞によると、私が所属している会派が混乱していると言う記事が書かれています。 実際混乱と言ってもたいした事ではなかったと収束したのですが、何せ知事選が絡んでいるから事は厄介になってきています。 どうやらここでの標的にされてしまっている…

 今朝の新聞で

昭和町の区画整理事業にかかわる商業地域集積の話題が載っていました。 この中で複合商業施設の規模は、近隣の最大級といわれている「ヨーカドー」のおよそ2倍の規模となる見込みとしている。そのほか私の知りえる範囲では、180近い専門店のショッピング…

今日は代表質問

ということで、本格的な12月議会は今日から始まります。 今議会の中でなんと言ってもハイライトは「甲州夢小路」の土地取得にかかわる事業。 これはJR甲府駅北口にある用地と建物を甲府市が取得して、プロポーザル方式によって入札を行い、駅北口に賑わい…

 選挙事務所はますますヒートアップ

しつつあります。出入りする人が増え、それに応対する人も増えています。 いろいろな情報が飛び交い、それを分析・解析する作業が続きます。一方で粛々と続けられている作業もあり、開戦間じかの大本営といった感じでしょうか。外ではいろいろな集会が開催さ…

 たまには事務所の様子

と言いつつも、すでに中傷戦は始まっています。 相手方は、すでに数枚のビラを使って、自身の正当性を訴えています。 と言う事は、本当は不安なのでしょうね。バレバレだからでしょうか、これもしょうがない。いいまでの成果ですから。日曜日と言う事で、少…

 来年の統一選に

私が出馬しないと言ううわさが私の家の周りに流れているらしい。 私は何も言っていないのだが、この現象は前回の選挙のときにもあったものだ。この手のうわさについてはその後否定するのがとても大変な事となってしまっている。 幸か不幸か、前回の同様のう…

 マニフェスト大賞授賞式

(写真は大賞受賞の岩手県議会の皆様です) 10日に開かれた授賞式へ出席いたしました。 結果は大賞は岩手県議会の皆様が、今回の大賞となりました。 そのうち私が応募したのは「ベストホームページ賞」で、こちらは三重県議会さんが優勝と言う結果でした。…

 視察も無事終了

しかし長時間乗り物に乗っているだけでもちょっとお疲れモードになりますね。 長崎までは飛行機で直行だったからまだ良いのですが、その後の鳥栖、そして由布院までは電車だったからなおさらです。今日の予定がいろいろと入ってまして、それをこなすだけにな…

 明日からは会派視察

で長崎と鳥栖、足を伸ばして由布院へと視察に行きます。 長崎は「都市景観基本条例」を検証に。これは目下水面下で行われている甲府の景観条例に向けての事前視察。鳥栖はご存知Jリーグサガン鳥栖と行政とのかかわりについて、鳥栖スタジアムの効果について…

 自民県議団が多数決で山本氏推薦決める

多数決?、「民主主義の原則にのっとって決めた」とマスコミに向かって発言した県議会議員がいた。一体何が民主主義か理解しているのだろうか、実に不思議な思いがしたのは私だけだろうか。 本来自民党と言う党は、議論すべきは徹底的に議論し、出尽くした場…

 履修漏れ県教委に虚偽報告

このニュース、全国では35都道県254校が該当し、いくつかの科目で発覚している。社会、保健、理科など、受験と直接関係していない科目であるが、文部科学省が掲げている必修科目であることには違いなく、まさに教育の危機であろう。実態の発覚を防ぐた…

 掲示板とブログが一体化

このブログ、実に面白い使い方ができるんですね。 私の携帯版ホームページでも読めてしまうんです。 ちなみに携帯版のホームページはhttp://www.nonaka12.com/i/ そしてホームページの掲示板が荒らされたときから、携帯版の掲示板に切り替えてあるんです。と…

 教育とは一体何か

福岡中2いじめ自殺問題は、いろいろな波紋を投げかけている問題である。 一体事の真相は何か、という一番重要な部分が置き去りにされているような気がしてならない。それはいじめが小学校5年生のときからあったという事、そしてその事を「親に知れると親が…

 伊議員16人に麻薬反応、TV番組で判明

と言うなんともショッキングなニュースが流れた。「有名人らに突撃取材するイタリア民放の人気テレビ番組「ハイエナ」が、インタビューを装って国会議員の麻薬検査をこっそり行った結果、50人中、16人から陽性反応が出た。 国会の外で「予算法案について…

 ついに北朝鮮が地下核実験を行った

報道はこのことでもちきりである。 毎日新聞は、記事中「核保有国としては、米英仏中露、インド、パキスタンに続いて8カ国目になる。国際社会は北朝鮮への制裁に踏み切るとみられ、北朝鮮の核問題は緊迫した局面を迎えた。」と言う言葉で伝えている。 以前…

 休養日となってしまいました。

昨日、議会終了を待っていたように午前中の来客。 その後、早めのお昼を取り、どうも体調が優れないのでしばし休養。 情けない、この休養がいけなかったのか、そのまま今朝まで床の中にいました。 久しぶりだなあ、全面休養は。 日中もまどろんでいたのです…

 また情けない事例が一つ

議員として堂々と活動すれば何も後ろめたい事は無いと考えています。 「政務調査費」についても同様、領収書添付や視察に対しての報告をしっかりしていれば、決してやましい物ではないはず。 つまり説明責任と言う事になるのでしょうか。 愛知半田市議会:政…

 掲示板があらされる

わたしのホームページにおいてある掲示板が荒されています。 但しこの荒らしは私のところだけではない様子です。 http://www.nonaka12.com/ このホームページから入ってみてください。 掲示板も過去2度私のミスでログを飛ばした経緯があります。 それにして…

 質問戦が終わり決算特別委員会へ

移って行きます。今週金曜日の一般質問で久々に登壇、第二段の自席での質問は、結構厳しい内容となってゆきました。私が当選してから30回目の定例会と言う事もあり、一回の定例会でおよそ10人が質問しているので、おおむね300回の質問と答弁を聞いて…

 今日のうれしい知らせ

はなんと言っても「ローカルマニフェスト推進議員連盟」主催のマニフェスト大賞(地方議会)において、私のホームページがホームページ大賞にノミネートされたと言う事でしょう。 丁度本日は9月議会の真っ最中。 一般質問2日目で、同僚の桜井議員が質問予…

 苗字の不思議

「薬袋」と言う姓をご存知ですか。読みにくい姓として良く登場するのですが、昨晩ある方と話をしていて「武田信玄がつけた」と言うから、ホンマかいな〜と。 今日になって調べて見ると、どうやら本当の話。 但し諸説あって代表的なものは、薬を服用していた…

 高速電力線通信(PLC)解禁

に関し、屋内での利用に向け無線設備などの規則を改正してゆくと言うニュースが入った。年内には法的整備が行われ、実用化に向けてスタートしそうだ。 従来の光ファイバー、ADSL、電話回線に加えて、新たなネット環境が整備され、益々時代は便利になる。 こ…

 ついに出た、燃料電池走行の電車

報道によると「鉄道総合技術研究所」では7日、架線が無くても走行できる燃料電池電車の試験車両を公開したとしている。 以前東京ガスさんの研究所で見学させていただいた中にあったのだが、「ついに出たか」と言う感じだ。 100kWの燃料電池で、モーター…

 東北は連携して戦う

丁度議会常任委員会の視察で山形市を訪れていたのが8月29日、その日のニュースは「とうほく自動車産業集積連携会議」が、トヨタ自動車本社で最初の商談会を開催したというニュースであった。 これには山形、岩手、宮城3県が協力し、自動車関連産業の集積…

 すばらしい仙台市営博物館

この博物館は昭和26年に仙台伊達家から寄贈された資料群(伊達家寄贈文化財)の保管・展示・研究のために、仙台城三の丸跡に昭和36年に開館しています。 今回目にしたのは昭和61年には同地に全面新築されたもので、その後平成13年に国宝に指定された…

 久しぶりの板敷大滝

6年ぶりになるでしょうか、私が書いた本で取り上げた板敷大滝へ行って来ました。 このあたり、昇仙峡の仙ヶ滝上部、荒川ダムがある周囲の事を奥昇仙峡と呼んでいます。そしてこの周囲一体には「宝石をちりばめたような宝の山」と表現したようにすばらしい自…

 いよいよお盆

この時期、「議員さんは忙しいでしょうね」という話を良く聞く。 いわゆる、「新盆回り」の事だと言うことが、議員2年目のときようやく解った。 最初の年は何事も無かったようにテニスコートに出かけて、朝から晩までテニスをしていた。 しかし、2年目のお…

 以前から気になっていた美術館

ついに足を運ぶ事が出来ました。 「竹中英太郎記念館」と言うのですが、明日午前中に「夢甲斐塾」の方々がお見えになって、街づくりの話を聞きたいとの事。 それで今回は、特に「湯村温泉の街づくり」についてというビックタイトルを伺っていましたが、残念…