2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 甲府駅北口まちづくりの変遷

このタイトルの記事を書いています。 当初からブログの記事ではないと思い、小生のホームページでつづっています。 とりあえず第1回目として1,2を書きました。 1−歴史に翻弄された街 2−なぜ今北口なのか です。 続きは 3−住民の力 4−大きく動いたき…

 北口の工事は大丈夫!?

大変遅れて申し訳ありません。 と言う担当部署の悲鳴が聞こえてきます。 ここでの工事は大きく分けて4つあります。 1.甲府駅北口ペデストリアンデッキ築造(本体部)工事 工 期 平成20年9月12日〜平成22年7月30日 2.甲府駅北口ペデストリアンデッ…

 レンタル自転車20台を増車!!

甲府市(甲府市観光協会が委託実施)で行っているレンタル自転車が30台に増車します。 甲府市が行っているレンタル自転車事業は絶好調です。 今日のような晴天の日は貸し出し可能な自転車はゼロ。 多くは口コミで増えてきたと言うことですが、料金の安さも…

 甲府駅北口まちづくり推進委員会総会無事終了

昨晩、東京ガス山梨?3階の会議室を借りて、年1回の総会が行われました。 主たる議題は平成21年度事業報告及び決算報告。 平成22年度予算審査及び事業説明でした。 結果今年度は1−ホタルとワインを楽しむ夕べ、(6月5日土曜日開催予定) 2−サマーIN…

 仮庁舎を見学した

本日、議員に対する説明会が旧相生小学校敷地内に建設された仮庁舎で行われた。 はじめは旧学校校舎を利用した3階建ての部分、ここは主に総務部などで使用される。 そして2階建ての部分、ここは市長部局で使用される。 そして新たに3年間と言う期間リース…

 何と!!雪が降った

早朝おきて、外を見たら雪。 何でも東京では41年ぶりに最も遅い降雪日の記録に並んだそうである。 私の車の上にも白いものが・・・ 足元を見てもやはり白いものが残っている。 きっと気象台の積雪とまではいかないのだろうが、立派な雪の痕跡だ。 庭の木にも…

 おみゆき祭り

おみゆきさんと呼ばれて親しまれているこの祭り、実は非常に長い歴史を持っています。 それは木花開耶姫命(一ノ宮 浅間神社・一宮町) 大物主命(二ノ宮 美和神社・御坂町) 大国主命(三ノ宮 玉諸神社・甲府市) を指し、毎年4月15日に御幸祭が行われ、それぞ…

 昇仙峡のサクラ

甲府盆地のサクラはほぼ終わり。 そこで少しだけ足を伸ばして「昇仙峡」へと行って来ました。 やはりちょうど真っ盛り。 覚円峰とサクラはとてもきれいでしたよ。 滝上の市営駐車場もちょうど見頃、やはり盆地より1週間ですが、気温が違うのでしょう。 木々…

 華光院の行者と稚児の修行

甲府市元紺屋町にある華光院では毎年第2日曜日に行われている「柴燈護摩・火渡りの秘法」と言うのがあり、今年初めて私も行くことが出来ました。 この寺は大永年間(1521年〜28年)に、武田信虎公が紀州根来山より弘尊法印を招請し、本尊に三宝荒神を…

 第40回信玄公祭り開幕

本日から12日までは今年で40回目となる信玄公祭りで甲府中心は大賑わい。 昨年爆発した人気の信玄グルメ横丁が復活していました。 相変わらずの人ごみで、人気のB級グルメを目指して行列が出来ていました。 声をからしての呼び込みが幸を制したのでしょ…

 有償の奉仕

この言葉は「阪神淡路大震災」の折全国から集まってくるボランティアの人々をまとめるのに考え出された言葉と聞いている。 コミュニティービジネスとは、地域が抱える課題を地域資源を活かしながらビジネス的な手法によって解決しようとする事業を指し、ここ…

 小中学校の入学式

本日は午前中が新紺屋小学校、午後からは北東中学校と、甲府市立の小中学校の入学式がありました。 午前中の新紺屋小学校は29名、北東中学校が115名の新入生でした。 驚いたのは小学校の入学式で、父兄も「君が代」を歌わない。 勿論全員ではないのです…

 人気上昇の議会報告

と言ってもすべてと言うことではありません。 現在配布中のでもないです。 2009年9月議会報告がその人気商品なのです。 なぜかと言うと 「坂本竜馬と太宰治のすれ違い」と言うタイトルで報告書の裏面を飾った記事が人気となっているのです。 議会報告2…

 モニュメントの持つ意味

新年度に入り、様々な催しが行われている。 勿論入学・入社式など、この時期はそれはそれなりに華やかな季節である。 お隣甲斐市では竜王駅が新しくなりお披露目があった。 96億円・・!! 市長は挨拶で「市の新しいシンボルが誕生した。県内外の来訪者を迎…