2012-01-01から1年間の記事一覧

 今年最後の調査

今年も今日で終わりです。 そうなると町の様子はいかがなものか。 思いが込み上げてきたので調査にあるいてきました。 甲府駅北口、南口、駅前商店街、オリオン通り、銀座通り、ペルメ桜町。 一応甲府市の中心市街地と言われるところですね。 裏通りまで約2…

 たまにはHPの記事もご覧下さい

と言う事で、今年の最後に行われた公務関係アップしました。 甲府・峡東地域ごみ処理事務組合議会 こちらから→http://www.nonaka12.com/gomi/kumiai/kumiai121226.htm 甲府市都市計画審議会 こちらから→http://www.nonaka12.com/gikai/toshi/toshiplan2012-1…

 北口の新年予定

今年も押し迫りました。 北口ではずいぶんと多様なイベントで盛り上がりましたね。 勿論中断した、なんていうのもありますが。 活発に継続してゆくものもたくさんあります。 来年1月には、「お正月をあそぼう」という催しが12日土曜日にあります。 昨年も…

 ベーコン再挑戦

15日のブログで書きましたが、炎上したベーコンはそれなりに美味でした。 既に何人かの方に説明しながらおすそわけ。 その翌日からは第2弾に挑戦しています。 本日、所定の工程を終了し、風乾燥に入りました。 と、ここまでは予定通り。 後は週間天気予報…

 ベーコン炎上

どういう事・・? 実は昨日いよいよと言う事で釜に入れ、スモークを始めました。 いつものように最初は炭だけで温度を上げます。 目安は肉の中心が60℃の状態で30分。 これって完全殺菌の一つです。 他には100度15分と言われていますが、高温だと風味…

 ベーコンは乾燥中

本日よりベーコンは乾燥工程へと進みました。 これまでは塩漬け1週間。 塩出し4日間。 そして今日から3日間かけて風を当て乾かします。 このサイズで2キロです。 ちょっと大きすぎて釜に入らないかもしれません。 その時は・・、切り分けますよ。 きっと…

 クリスマスまでに

今年はクリスマスまでに目標を立ててます。 1‐ベーコン8キロ作ること。 2‐チキンハム3キロ作ること。 3‐チャーシュー2キロ作ること。 目下進行中なのは1だけです。 どの程度か、と言うと既にベーコンは予定の半分の量を塩ずけ終わり。 現在は水につけ…

 昨日の街頭演説会

昨日の事ですが、甲府駅南口信玄公銅像の前で自民党第1選挙区の支部長である宮川典子さんの街頭演説会が午後5時から開かれました。 弁士は麻生太郎元総理大臣。 そして宮川典子本人だけでした。 こちらの宮川典子ブログで確認できます。 →http://ameblo.jp/…

 2日目のB-1グランプリ

今日も甲府は快晴、あ き ば れ です。本日は写真紹介中心のブログにしたいと思います。 食べも物の味は表現できません。 拙のつたない写真技術を恥じています。 昨日に引き続き、B-1グランプリが行われています。 北口よっちゃばれ広場のメイン会場も昨日以…

 B-1グランプリが始まった

本日午前9時30分。 待っていたB-1グランプリが始まりました。 開会式は9時10分から9時30分まででした。 きっちり9時30分、開会のシュプレヒコールです。 そのときすでに30分待ちの行列が出来ていましたよ。 富士つけナポリタン、その横には笠…

 えびす講はにぎわっていたか

疑問のえびす講、本日見て回ってきました。 なぜ、疑問か。 オープニングのセレモニーが終わってすぐ回ったところです。 神輿も出発を待つばかり。 ところが、この連の方々。 甲府だけじゃないんです。 群馬、埼玉、栃木、新潟・・・・ 周辺の連の方々が毎年…

 秋も終わりの甲府盆地

早いものです。 もう秋も終わり。 本日札幌では雪が降ったとか。 昨日の寒さはちょっと季節はづれでした。 今日は澄みきった秋空と昨日の寒さで雪化粧した山に囲まれた甲府盆地は美しかったですね。 と言う事で本日のタイトル写真は上帯那から千代田湖越しの…

 釜の移設終わった

今日はずっと準備していたベーコン釜の移設に取り掛かりました。 解体はカミサンがやっておいてくれたので大助かり。 と言うのじゃ無く、実は邪魔だからかたつけられたのです。 我が家は車社会。 都合4台が停まっていますが、私のがおく場所なかったのです…

 やっと明かりがともった

本日午後1時、待ちに待った新しい県立図書館がオープンいたしました。 命を吹き込まれ、およそ開館時に2,000人の人が行列を作り入場してゆきました。 その様子は報道各社が待ち構えていて、本日の夕方のニュースで知る事が出来るでしょう。 しかし、午…

 シークワーサー実ってます

以前のブログへも書きました。 我が家では5年前から「シークワーサー」を栽培しています。 初年度は鉢植えで、冬は家の中に入れました。 翌年はすべて外で越冬させました。 この年は10個ぐらい実を付けました。 そして一昨年、すべて外で過ごしたシークワー…

 突然思いついたので

今朝は甲府市ライフスポーツ市民大会の開会式に出席。 すぐに移動してテニス。 でも試合中周りを見たら、雲ひとつない! ! ! 本日の1枚は飛行機雲と名付けました。 これじゃどこか行かなきゃもったいない。 1ゲームで急遽予定変更、いざ出発といたしました。 …

 視察報告アップしました

先週、10月22日・23日・24日と行った甲府市議会環境水道常任委員会の視察記録が出来上がりました。 以下にアップしてありますのでご覧ください。 横浜市、電気自動車を利用した実証実験住宅他。 東京都、東京水道サービス株式会社 愛知県、一宮市エコハウス…

 昇仙峡は紅葉見頃

明日は月末、何かとあわただしくなりますから。 って、偉そうに言ってます。 近場の情報を一つお届けいたします。 昇仙峡の紅葉情報です。 仙ヶ滝は周りがほんのり紅葉 一方日当たりのよい滝上は み ご ろ です。では、荒川ダムとその奥の通称奥昇仙峡はいか…

 観月会盛況

昨晩はまたまた北口がにぎわいでした。 吉例「観月会」でしたね。 よっちゃばれ広場では「小林清美コンサート、絆」が行われていました。 当然中華料理をほうばって聞いていた方がほとんど・・。 少し冷えていましたから、ワインを片手に聴き惚れました。 琵…

 視察から戻りました

甲府市議会、環境水道常任委員会の視察が月曜日からあり、水曜日に戻りました。 報告書は後日書く予定ですが、月末の視察で予定がいっぱい。 手詰まりですね・・・ 内容は横浜市の環境戦略。 東京都の水道事業委託 そして愛知県一宮市焼却工場からの廃熱利用…

 北口は賑やか

今日の北口はイベントが3つ重なっています。 にぎやかですね。 その1 山手御門前芝生広場 東日本大震災復興支援200人が踊るヒップホップ大会 これ体育の授業に見取り入れられてますね。 さすがに年代層が若い、広場をいっぱいにしています。 その2 よ…

 甲府大好き祭り開催

本日午後から中心市街地の城東通りを通行止めにして、甲府大好き祭りパレードが行われました。 建築中の新庁舎を横目に見ながら。 オープニングは恒例となっている甲斐風林火山のパフォーマンス。 これが実にすばらしい。 なんでも東京大会で賞を頂いている…

 秋空が広がった

やっとというか、待ってましたと言うか。 昨日の雨でほこりが落ちたようです。 甲府盆地は快晴。 西の山には午後から少し雲がかかってきましたが、南と北はピーカン。 ここで一つなぜ「ピーカン」と雲ひとつない青空を呼ぶのでしょうか。 答えは、むかし山男…

 山は秋の気配

体育の日がすぎて、朝方は少し寒さを感じる陽気になりましたね。 ところで「体育の日」が10月10日になった理由を知っていますか。 それは東京オリンピックが決定した時、開会式をいつにするかが大問題でした。 それで気象庁は過去の気象情報を徹底的に調べ上…

 視察報告アップしました

10月2日に行った視察報告「基地との共存について」アップしました。 詳細は→こちらをクリック 青森県三沢市は、まさに基地で成り立っています。 そんな場所の取材。 今盛んに領土の問題がクローズアップされています。 その上、オスプレイの沖縄配備。 その…

 甲府・峡東地域ごみ処理施設事務組合

10月4日、甲府・峡東地域ごみ処理施設事務組合の議会が開かれました。 今回の議会は平成23年度の決算を認定するための議会です。 笛吹市が市長選挙・市議会議員選挙が告示されていて、一番忙しい時ではないでしょうか。 しかし、これ認定されないと大変な事…

 台風接近

今日は朝から一日雨かなと思っていたら、午前中は大丈夫だった。 早速予定していたおでんの種を仕入れに行って。 申し込みは終わり。 あとは夕食を楽しみに待つだけとなりました。 外の様子はと南の方角を見上げたら真っ黒な雲で覆われていました。 北の帯那…

 気になっていた歌

むかしからとても気になっていた歌があった。 小学生の頃、学校で習ったのかな。 なにしろその情景だけが脳裏に焼き付いていた。 ある晴れた春の頃、ちょっとした丘でお弁当を広げて食べているのである。 今の時期とは季節外れだが、改めて検索してみた。 す…

 自民民主の総裁選

今年の総裁選挙、すっかり香の抜けたブランディー化してしまったと私は感じている。 まずはは民主党 選挙公約が全く果たされていない現状ではいくら訴えてもみなソラごとに感じてしまう。 その中で今回の領土問題が一層あんた大丈夫 ? と言いたくなってしま…

 新県立図書館は準備中

立派に出来上がりましたね。 さすがは現代の建築の粋を集めたものですね。 で・・で・・どうなの ? 。 早くいろいろと検証してみたいものです。 特に使い勝手。 これが大切ですから。 以前厳しい指摘をしてきました。 県教育委員会まで行って、文句も言わせ…