街づくり

 荒川の流れ

甲府の水道水源はどうなっているのだろうか。 50%になったら渇水対策本部を作ると言っていたが。 暑さしのぎにも丁度良い という事で、昨日ちょっと行ってきました。 荒川ダムから野猿谷を少し登っていくと、ありましたよ。 昔我が家の子供たちが小さいこ…

 甲府駅北口まちづくり推進委員会法人化

視察に出掛けていた日の新聞では「甲府駅北口まちづくり推進委員会が来年6月ごろをめどにNPO法人化」と言う記事が載っていました。 これは14日に行った臨時総会で、これから続けて指定管理者としての事業を行うにあたっては法人化する事が望ましいという…

 指定管理者は甲府駅北口まちづくり推進委員会

本日の新聞記事で確認いたしました。 山梨日日新聞より 甲府市が募集していたJR甲府駅北口施設の指定管理者に、北口地区の住民や企業でつくる「甲府駅北口まちづくり推進委員会」(赤岡利行会長)が内定した。市によると、にぎわいの創出に関する提案が優…

 ビルの屋上を緑化

甲府駅北口地区まちづくり推進委員会では、28日平成24年に取り壊される予定の旧JR車掌区ビル屋上を緑化し、野菜や草花などを植える活動を行いました。 これは同委員会とNPO法人「街づくり文化フォーラム」の共同作業による事業で、少しだけでも地球温…

 ホタルを見る会大盛況

昨晩甲府駅北口のサドヤ醸造所で行った「ホタルを見る会」は、最終参加者58名と言う盛況でした。 もちろん子供さんも結構来ていただいたり、何か日ごろの憂さを晴らしているような出会いがあったりと、それぞれの思いで会場は大賑わい。 肝心の「ホタル」…

 レンタル自転車事業がついに決定

甲府市では本日市長の記者会見が開かれ、6月議会の提出案件の説明中この事業を説明したそうです。 主たる内容は次の通りで、「風林火山かわせみ隊(仮称)」を設立し、甲府市北部にある観光地の様子をほぼ毎日ホームページで大勢の方にお知らせすると共に、…

 ホタルが飛んだ!!

昨晩は「甲府駅北口まちづくり推進委員会」の総会が行われ、平成20年度(とはいっても半期だけです)決算の承認をいただきました。 会が終わり、執行部有志が「ところでホタルはどうだろうか」と言う話になり、早速サドヤ醸造所の脇へ出かけてみました。 …

 なぜ甲府市はプレミア商品券を発行しなかったか

本日から定額交付金が支給され始めています。 甲府市の場合は、1日当たり10,000件しか銀行振り込みができませんので、ゴールデンウイーク過ぎの支給となってしまう場合もあります。 しかしそれ以上に残念なのは、この支給に際してなぜプレミア商品券…

 甲府駅北口周辺の歴史発見散策ツアー

このタイトルの名前で、甲府駅北口周辺に眠る歴史的な遺産や文化財などを見て回るツアーを開催いたします。 日 平成21年5月10日(日曜日) 時 午後2時〜4時頃まで 集合場所 甲府駅北口歴史公園山手御門前 主催 「甲府駅北口まちづくり推進委員会」 講…

 おはなはんを知っていますか

「おはなはん」は、1966年4月4日(昭和41年)から翌1967年4月1日にかけて1年間放送されたNHK連続テレビ小説です。タイトルの音楽はいまでもしっかり覚えています。物語はあまり記憶にないのですが、その舞台がこの愛媛県大洲市だったとは知りませんでした…

 甲府駅北口まちづくり推進委員会が作られた

昨日24日、東京ガス甲府支社の会議室を借りて初めての総会が開催、役員(事務局、幹事)が選出されていよいよ船出となった。 現在の会員総数は個人会員法人会員合わせて69人でスタート、まれにみる立派な所帯である。 目的として、甲府駅北口地域にかか…

 新県立図書館設計の入札結果が公表された

その結果によると、落札したのは株式会社久米設計・株式会社三宅建築設計事務所新山梨県立図書館設計業務委託共同企業体との事です。 『審査の着目点とした、「ユニバーサルデザイン」、「省エネルギーなど環境への負荷を少なくする配慮」、「建設工事費、ラ…

 都市計画道路整備の整備順が決定

昨日開かれた甲府市都市建設部による「道路整備順位」によると、次の通りである。 1和戸町竜王線(中央城東工区)延長780m車線数4評価点95点 2善光寺敷島線(伊勢工区)延長380m車線数4評価点80点 3善光寺敷島線(国母工区)延長920m車…

 中心市街地活性化基本計画が認定された

「甲府市中心市街地活性化基本計画」が11月11日付で内閣総理大臣の認定取得ができました。 これは10月8日付で申請した計画で、これによって基本となる46事業がそれぞれの関係管署から助成を受けて事業が円滑にスタートできることとなるでしょう。 …

 サマーINきたぐち今年は中止

と言う事が決定しています。 実に残念ですが、いくつかの要因があります。 北京オリンピックの関係で24時間テレビが8月末にずれ込んだと言う事が最大の問題。 8月23日に甲府大好き祭があるので、昨年同様日程的に重複してしまい、どうしても2番煎じの印…

 武田通はきちんと整備されているか

ふと思ったのだが、山梨県内を走る道路の街路樹や街路灯などの照明器具はきちんと統一されているのだろうか。 甲府市は景観形成団体に指定されるべく、目下景観条例を制定する準備に入っている。 景観形成の方針によると、「一体的な保全及び創出を進めてゆ…

 川崎大師周辺商店街

私のホームページへも書いたのだが、24日に「川崎大師」へ行ってきた。 周辺の商店街はちょっと見るとさびれた感じの商店街なのだが、「シャッター街」になっていない。 とても小さな魚屋さんが、きちんと店を開いている。 その他薬屋、雑貨屋、食料品店、…

 筆界未定を未然に防いだ自治会住民

昨晩甲府市北東部の住宅街の35世帯の方が一堂に集まり「報告会」を開催いたしました。 この方々は、現在地籍調査が進んでいる地域の中に居住していて、なお且つ接する道路が個人所有であったために地籍調査の立ち合いが出来ず、「筆界未定」という判断が下…

 道の愛称復活

甲府市では旧町名を復活しようと試みが始まっています。 「甲府市道路愛称名選定委員会」と言うのが正式な名前ですが、年度を越えて私が副委員長を拝命しています。 と、ここまでは結構議論して呼び方を変えたり、正式にそして歴史に忠実に行ってきました。 …

 花見の準備が整った

甲府駅北口歴史公園では金曜日から大きな桜の移植が進んでいます。 その数6本、昨年からあるのを含めて10本になりました。 この木の種類ですが。 タイハク(太白)という桜の種類です。 1-特徴 ・花弁の色 : 白色 単弁 ・大きさ : 大輪(5,0cm) ・花…

 甲斐駒ケ岳が一番きれいに見える場所

この時期の「甲斐駒ケ岳」は実に凛々しくそびえて見えます。 その山の形がいちばん美しく見える場所はどこでしょうか。? という事ですが、少なくとも甲府市中心部から見るという条件ではR358号(平和通り)相生歩道橋の上から見えますよ。(本日の一枚が…

 甲府市の都市計画道路第一号

と言う道路があるのをご存知ですか。 場所は現在の甲府市総合市民会館東側の道路です。 この道は別名1条通りとも言われ、愛宕山を目指して真っすぐに伸びています。 但し昔の事ですから道幅は4メートルしかなく、現在は北進一方通行となっています。 写真…

 南から見た甲府市

昨日に引き続き、今日は南側から甲府市を見渡そうと言う事で、中道町へ行ってきた。 初冬の風物詩ではなく、今日はいつも自分の住んでいる北側からしか甲府市を見たことが無い事に気がついた。と言う訳で北風が強いのがちょっとで足を止めたが、中道町の県立…

  甲府駅北口県有地、新図書館と併設を検討

と言うニュースが今日の新聞トップ記事であった。 JR甲府駅北口県有地の利活用策について、山梨県がIT(情報技術)企業の誘致を目指し、特定の会社と交渉に入っていることが六日分かった。駅前の立地条件を生かし、県経済の活性化につなげるのが狙いで、…

 県立図書館は北口へほぼ決まり

本日のニュースでは県立図書館建て替え「甲府駅北口に検討」として 老朽化している県立図書館(甲府市丸の内2丁目)を建て替える場所について、横内正明知事は4日、JR甲府駅北口の県有地での建設を検討していることを明らかにした。 横内知事は同日開か…

 妻籠のまちづくり

昨日はちょっと足を延ばして長野県南木曽にある妻籠宿へ行ってきました。 ここでのまちづくりが昇仙峡をきれいにする会社に結びつくと考えたからです。 晩秋の紅葉真っただ中、とても奇麗な視察となりました。 街を散策し、地元の方としばらく話をしていると…

 藤村記念館の北口移転

が着手されたようだ。 3月3日付け山梨日日新聞「甲府版」よりお借りしています。 これも私が取り組んできた大きな事業、やっと動いたというのが感想である。 そもそもこの記念館は、旧敷島町睦沢小学校の校舎。それを解体するというので当時の甲府商工会議…