アメリカの本質が見えてきた

昨日のブログで書いた記事の続きのようになってしまった。
米証券大手リーマン・ブラザーズに対してあっさりと見送られた公的資金による救済が、米保険最大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)には適用された。
この裏にはアメリカと言う国のしたたかさが見え隠れする。
資産総額が1兆ドル(約106兆円)を超え、各国に保険契約者取を持つAIGがもし破綻すれば、世界的な金融恐慌につながる恐れがあったためだ。
破綻した際の影響を考え、必要無いと判断すればばっさりと切り捨てる。未曾有の金融危機を荒療治する米国の冷徹な市場主義とはかくも厳しいものなのだろうか。
AIGとリーマンの明暗を分けたFRBと米政府の下した判断の違いは何だったのか。


今後このような救済融資を求める企業が次々と出てくる可能性について心配している人々もいるのは事実のようだ。一方、FRB当局者は、AIGの金融市場への関与の大きさにより、行動の必要があったと言う事を強調している。AIGは、保険・資産運用事業を通じて、世界中の数千の企業と取引をしており、仮に経営破たんとなれば、世界的な影響は甚大なものになる事から、当然の措置として歓迎する声も上がっている。


ここは冷静に事を判断し、間もなく行われるであろうバーナンキFRB議長の記者会見場の発言には注視したい。
いずれにせよ、資本主義の原点は弱肉強食であり、敗者は市場から立ち去らねばならないのが大原則なのだから。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ