桜が良いかのぼりが良いか

nonaka122010-03-30

直前のブログを書いた日に撮影しておいた桜の風景だが、がっかりすることがある。
仕方ない、この時期は「信玄公祭り」があるのだから、と言ってしまえばそれで終わり。
それにしても祭りが大切か、桜が大切か、それは大きな問題だ。と言ったのは誰だっけ。
この時期いつもながらがっかりしてしまうのがこの「幟旗」の行列である。
普段でも良く目立つので選挙にも使われる幟旗。
でも風情とか、景観とか考えたことあるのかな。
跨線橋の上や県庁の周りなどなら許してあげよう。
でもこの武田通りは飾らないでほしかった。
しかも、大学の正門より北側は、周辺の住民が鉢植えの「菜の花」を一生懸命植えているのに。
まったく無愛想な幟旗で占領されてしまっている。



ばっかもん・・と叱る方はいないのか。
自分たちだけで行うお祭りならいざ知らず、観光客の皆さん来て下さいと呼びかけておいて、見せたのは桜でなく菜の花でもなく幟旗。
次からは絶対「信玄公祭りなんかに行くもんか」となりますね。

ちなみに当日幟旗のない大学の東側の通りはとてもきれいでしたよ。
今日なんかもっときれいでしたよ。
これを仕掛けた業者の方、旗作れと言った木っ端役人の方。
反省してほしいですね。


だから山梨県は観光地ではないと、県外にお住いの方は評価しているのです。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へ
にほんブログ村

 北口のサドヤでお祭り開催

nonaka122010-03-21

本日は「春のアマリリス祭り」と題してサドヤさんでお祭りがありました。
前売り券では蔵出しワインがついてお得でした。
ワイン飲み放題ではワイングラスを1個1,000円で買い求め、何杯でもお交わり出来ました。
赤ワインたっぷりのハヤシライスは何と500円、おつまみもワインに会うものばかりでしたよ。
これだけじゃない

「蔵シックコンサート」では、ギター演奏家の相川さんとバイオリン、あるいはフルートの競演が楽しめました。
地元出身のミュージシャンの卵達、十分楽しんで千鳥足で帰宅と言う方もいらっしゃいました。
同時開催は「アマリリス」の展示即売。
帰り道にお土産として甲府城址稲荷やぐらと桜満開をお付けしましょう。




北口はますます面白くなりますね。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へ
にほんブログ村

 新紺屋小学校の卒業式

nonaka122010-03-19

本日は甲府市立小学校の卒業式が行われました。
地域のかたがたを来賓に、教育委員会からの挨拶がありました。
そして、中学校と同じ様に合唱でのエールの交換。
その合間には「わたしたち、ぼくたち卒業しまーす」と言う全員での思い出語り。


全員・・・で、33名の卒業生を送り出したのが5年生の26名。
1クラスじゃなくて学年の数字です、ちなみに全校児童数は172名。さみしい
良かった、来賓席は17名でしたから。
これ、10日の北東中学校の場合は31名でしたね。勿論来賓数ですよ。
ちなみに私も新紺屋小学校の卒業生。
古いアルバムで確認すると、172名の卒業生がいたんで驚きました。


この時期の三寒四温では今日は四温だから救われました。
10日の中学校では前日降った雪を踏みしめての卒業式でしたから、今日はずいぶんと楽でした。


33名の式典では、横に広がるケータイの写真ではずいぶんとあまってしまいますね。
でもとても温かい卒業式でしたよ。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へ
にほんブログ村

 今日はごった煮を食べ過ぎた

そこで、改めて本来ならばこのページの下に来るブログをあえて上に書こう。


我が胸の燃ゆる想いに比ぶれば煙は薄し桜島

この思いしか今日は語れなかったなあ。

 藤村記念館はごった煮になりそう

本日の地元新聞では「甲府駅北口移築の藤村記念館 戦国期出土品も展示」と言うタイトルのついた記事があった。
なに!!
先週本会議終了後、教育部長を呼んできちんと対処しなさいと言ったばかりではないか。
そもそもこれは藤村記念館の歴史をしっかり知らなければならない。
もう何度も新聞や、私のブログでも取り上げている。
そこへ事もあろうに武田氏館跡から出土した土器片や、戦国時代の馬の骨を展示し駅北口の顔になる建物に仕上げると言うのだ。歴史を感じさせる町の拠点施設として整備すると言ういつもの屁理屈である。
尚且つ土器復元作業の体験コーナーを作ると言う。
もう十分だ。
今まで街の賑わいを取り戻すと言って、北山の道の散策コースを設定したり、古(いにしえと読む)の道を設定してコースを作ったのだが、その後は何も整備が続かずほったらかしになっている。
またこれで本物がある神社仏閣の荒廃を招こうとでも言うのか。
移動せずに楽チンだといってここにすべてを集め、賑わいはどこへ行ってしまうのだろうか。


バッカジャナイノ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へ
にほんブログ村

 街のアート展へ行ってきた

nonaka122010-03-14

甲府駅北口で昨日からオープンしている「街のアート展」へ本日行ってきました。
実に面白い、実に。
今まではJRの車掌区として使われていた建物が、こんなに変身しまうなんて想像出来ません。
中はすべて現代アートで埋められているのです。

外見はそのままで、様々な作品を見ることが出来ます。
現代音楽と美術作品のコラボレーションや、今までは会議室として使われていた部屋が、突然鏡が敷き詰められて、しかも椅子までが鏡のブロックで出来ていて、さあ「会議を始めましょう」と言うのには・・・。
でも面白いです。
蜂蜜の中に入れた写真はとっても現実味があったり、とりあえず作品のうち2点についてここに掲載いたします。
後は期間中に自身の目でご確認を。


アートは心が豊かになります。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へ
にほんブログ村